浅草・A+(エープラス)でのんびりカフェタイム




看板犬のチャッピー店長(ヨーキー)とモモ副店長(プードル)がいるのですが、(写真がなくてすみません…)




お台場〜豊洲・犬と一緒に貸切クルーズ!
東京旅行1日目、赤ちゃんとの旅行ということで、あまり予定を詰めていませんでした。



ドッグランの外にあるお水だけいただきました。
くっぴぃ得意の水道から直飲み。


お台場・ビストロうしすけで肉を喰らう








東京旅行2015
行ってまいりました。TOKYO CITY。
くっぴぃ(イヌ4歳)とらむね(女の子0歳11ヶ月)という種族の違う2人を連れて、家族4人で2泊3日。
東京で暮らしている時に飼い始めたくっぴぃ。
なのでくっぴぃのホームは東京なのですが、広島にきてはや2年半、いつの間にか東京にいた期間より広島にいる期間の方が長くなっていました。
「また遊びに連れてくるからね!」
とくっぴぃと交わした約束を、遅くなってしまいましたが今回やっと果たすことができました。
もちろん楽しかったのですが…疲れ果てました。
何と言っても荷物が多い!
赤ちゃんがいると、近場へのお出かけでも大荷物になるのに、
そりゃお泊まりなんて、荷物がえげつないことになるのに決まっています。
でも、2泊3日した甲斐あり、くっぴぃとの思い出が詰まった場所は全て回ることができました!
お世話になった人たちや犬友達にも会うことができたし、本当に良い旅行だった!
欲を言えば、らむねが歩けるようになってたらもう少し楽だったんですけどねぇ。
旅行の詳細は記事を分けて書いて行こうと思いますので、乞うご期待!
気をつけて!
ほら、あいつがいつも乗ってるアレ。
一度のってみたかったんだよねー。
…えっ?これ不良品なんですか!?
そうなんです。
チャイルドシート「ネルーム」「ネセルターン」「ママロン」ご愛用のお客様へのお詫びとお願い|コンビ株式会社 ベビーカー、チャイルドシート、ベビーラック
うちのネセルターンISOFIXは思いっきり対象でした。
コンビのチャイルドシートお使いの方はお気をつけて〜。
業者の人が引き取りに来るので、付属品は全部外して下さいとのこと。
嬉しい方向転換
はじめての訓練ということで、
- エサを使ってしつけると、エサ欲しさでしか動かなくなる。
- つまり、エサがないと言うことをきかなくなる。
- エサでやらせるのは、"しつけ"ではなく"芸"。
- できたときには、めいいっぱい褒めてあげて!
- エサをあげることで、今の行動が良いことなんだと認識させる
- つまり、行動を強化する
- できた瞬間にまず褒める。そしてエサで強化。
- 犬が理解できてきたら、エサをあげなくてもできるようになる